MENU

【医師監修】DMMオンラインクリニックのAGA治療とは?費用や薬について解説【初心者におすすめ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事のポイント
  • DMMオンラインクリニックのAGA治療について
  • DMMオンラインクリニックでのAGA治療のプラン・料金
  • DMMオンラインクリニックのAGA治療の薬

DMMオンラインクリニックでは、15種を超える自由診療のオンライン診療サービスを提供している。

自宅にいながら医師の診療が受けられるその利便性は、現代の多忙社会を生きる人々に高く支持されている。

AGA治療は、DMMオンラインクリニックの中でも人気の高い診療項目だ。

「おうちAGA」というキャッチフレーズのもと、スマホやPCひとつで医師の診療が受けられる新しいAGA治療のスタイルとなっている。

当記事では、治療内容の詳細から料金プラン・治療薬・副作用の有無といった受診前に知っておきたい内容を分かりやすく解説する。

「DMMオンラインクリニックが気になるけれど、どんな会社なの?」

「料金プランについてもっと詳しく知っておきたい…」

「治療薬の安全性は確かなの?どんな副作用のリスクがあるの?」

といったお悩みを持つ人にとって有益な情報をまとめている。

DMMオンラインクリニックのAGA治療に興味のある人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてほしい。

出典:DMM Group「プレスリリース 【DMMオンラインクリニック】オンライン診療件数100万件を突破!」(2024年10月発表)

目次

DMMオンラインクリニックの基本情報

DMMオンラインクリニックとは、保険適用外の自由診療を提供するオンライン診療プラットフォームサービスだ。

診療受付時間は24時間対応で、時間・場所を問わず好きな時間に医師の診察を受けられる点が魅力である。

基本情報

・15種の自由診療に対応(2025年4月時点)
・診療実績は100万件以上

・多くの人に選ばれる確かな実績
・ISMS認証を取得しセキュリティ性の高いシステムで顧客情報を保護

診療内容男性AGA、女性AGA、男性メディカルダイエット・肥満症、女性メディカルダイエット・肥満症、ED、メディカルスキンケア、ピル処方、花粉症、不眠症・睡眠障害、性感染症、多汗症、インフルエンザ予防、ドクターズコスメ、飲む日焼け止め、メディカルアイラッシュ
診療時間24時間
診察料0円
配送料税込:550円
支払い方法クレジットカード(VISA、JCB、Diners Club、American Express)
DMMポイント、PayPay
運営元合同会社DMM.com
東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー24階
販売業者医療法人社団DMH
DMH新橋クリニック
東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル 4階
電話番号DMH新橋クリニック 0120-703-013
DMH大阪クリニック 0120-697-060
メールアドレスinfo-dmmclinic@dmm.com
問い合わせ方法公式サイトの問い合わせフォーム
出典:DMMオンラインクリニック「DMMオンラインクリニックについて」
2022年4月〜2024年10月の期間のオンライン診療の実績(薬の発送実績を含む)(2025年4月時点)

運営元は、多領域に渡るオンラインサービスを提供する企業である合同会社DMM.comである。

「年齢も、肩書きも、領域をも超えて、変化を恐れず、ひたむきに挑戦し続ける」を企業ミッションとして掲げ、16領域・60事業以上を手掛ける多角的なサービス展開が特徴だ。

そんな同社が手掛けるヘルスケアサービスが、DMMオンラインクリニックである。

DMMが持つITノウハウと、医療法人社団DMHによるオンライン診療及びそれに伴う処方薬の配送ナレッジを融合させたサービスが特徴。

”医療で人々を幸せにする”をミッションに掲げて、人々の健康的な生活とQOL向上の実現を目指している。

2024年10月時点で、累計診療件数は100万件を突破。2023年10月〜2024年9月の診療件数は前年の同期間と比較して200%増となっている。(※他院との比較ではありません)

診療内容について詳しく見てみると、男性・女性共にAGA治療を目的とするユーザーが大きく増加。同社の中でもAGA治療は人気が高い診療項目となっている。

出典:DMM Group「プレスリリース 【DMMオンラインクリニック】オンライン診療件数100万件を突破!」(2024年10月発表)

田中医師

オンライン診療は、時間や場所を選ばずに受診できる利便性から、近年急速に普及しています。特にAGA治療のような継続的な通院が必要な場合、患者様の負担軽減に繋がります。ただし、オンラインでも対面診療と同様に、医師とのコミュニケーションを大切にし、疑問点は遠慮なく質問することが重要です。

提携先医療機関の医師による診察

DMMオンラインクリニックは、オンライン診療のプラットフォームサービスであり、実際の診療業務は提携先医療機関である医療法人社団DMHが行っている。

医療法人社団DMHでは全国5か所にクリニックを構え、対面診療の他「キュアステーション:内科・保険診療」と「DMMオンラインクリニック:全15科目・自由診療」2つのオンライン診療サービスを提供。

時間や場所にとらわれないオンライン診療をはじめ、かかりつけ医として健康全体をサポートできる医療サービスの提供を目指している。

DMMオンラインクリニックの診療を担当するのは、この医療法人社団DMHに所属する常勤医師・定期非常勤医師である。

そのため、オンライン診療であっても医師の判断により、必要に応じた薬の処方を受けることができる。

出典:医療法人社団DMH「サービスについて」

田中医師

オンラインクリニックのプラットフォームでは、通常提携医療機関の医師が責任を持って診療にあたります。医療機関名や医師の情報が明示されているかを確認し、安心して受診できる体制が整っているかを見極めることも大切です。疑問があれば事前に問い合わせることをお勧めします。

DMMオンラインクリニックのAGA治療における料金プラン

DMMオンラインクリニックでは「おうちAGA」と題し、6つのプランを提供している。

プランごとに異なる特徴・料金形態となっているため、受診前に予備知識として概要を理解しておくとスムーズだ。

男性AGA治療のプランについてそれぞれ解説する。

DMMオンラインクリニックのAGA治療

まずは、DMMオンラインクリニックのAGA治療の特徴や強みをおさらいしていこう。

特徴
  • 24時間いつでもWebから診療予約が可能
  • 医師の診察から薬の処方までスマホやPCで完結
  • 診察料は無料で料金形態が分かりやすい(※2025年4月現在)
  • 定期便利用で月額の負担額が軽減

DMMオンラインクリニックのAGA治療は、公的医療保険が適用されない自由診療である。

自由診療と聞くと、高額な請求をイメージする人も多いだろう。

DMMオンラインクリニックでは、診察料は0円・配送料は550円で固定。支払う金額は、薬代と配送料のみと至って分かりやすい。

また定期便サービスを利用することで、注文し忘れ・受診忘れを防ぐこともできる。

24時間診療のスタイルも、オンラインクリニックならではの強みである。

場所・時間を選ばず、スキマ時間や思い立った時にすぐ受診できるのは、利便性があり多忙な人でも利用しやすいサービスだ。

※AGAは自由診療(保険適用外)に該当し、治療費は全額自己負担となります。費用や治療内容、副作用について医師からの説明を受けたうえで判断してください。

田中医師

AGA治療は多くの場合、自由診療となり保険適用外です。そのため、治療開始前に費用体系をしっかりと確認することが不可欠です。

6つの治療プランを徹底解説

DMMオンラインクリニックの男性AGA治療は、大きく分けて2つの種類がある。

概要
おうちAGA医師の診断の元、希望の発毛プランに合わせた薬剤をセットで処方選べるプランは全部で5種類

プラン及び薬剤の種類によって異なる料金体系

1か月分の購入or定期便購入が選べる
単剤処方医師の診断の元、薬を単品で処方してもらうプラン
1か月分の購入or定期便購入が選べる
薬はDMMオンラインクリニックが取り扱っている範囲内に限る

各プランの詳細と費用、継続治療のコストについてそれぞれ紹介する。

尚、費用に関しては送料も含めた支払総額にて解説しているので、検討の参考にしてほしい。

【おうちAGA】予防プラン

本プランでは、発毛を目的とした成分ではなく「薄毛の予防」に向けた薬の処方が受けられる。送料を含めても1か月あたり4,000円台から治療をスタートできる。

特徴
  • 送料を含めても1か月あたり4,000円台と継続的な治療を検討しやすい価格帯
処方薬フィナステリド1mg
※海外製フィナステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。国内においてAGA治療薬として承認されている同量かつ同一成分の医薬品はありません。
単月購入税込3,960円+送料
月換算:4,510円

12か月継続時の費用:3,960×12+550×12=54,120円
定期便:1か月ごと税込3,520円+送料
月換算:4,070円

12か月継続時の費用:3,520×12+550×12=48,840円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込10,450円+送料
月換算:税込3,666円

12か月継続時の費用:10,450×4+550×4=44,000円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込20,130円+送料
月換算:税込3,446円

12か月継続時の費用:20,130×2+550×2=41,360円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込25,168円+送料
月換算:税込2,143円

12か月分の費用:25,168×1+550×1=25,718円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。

【おうちAGA】発毛ミニプラン

本プランでは、予防プランで処方されていたフィナステリドに加えて、ミノキシジルタブレットがセットになっている。※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。

予防だけでなく発毛効果が期待されている成分を含む薬剤も処方される。(※効果には個人差があります)

特徴

・処方される薬は2種類

処方薬フィナステリド1mg
※海外製フィナステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。国内においてAGA治療薬として承認されている同量かつ同一成分の医薬品はありません。
ミノキシジルタブレット2.5mg
※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
単月購入税込7,150円+送料
月換算:7,700円

12か月継続時の費用:7,150×12+550×12=92,400円
定期便:1か月ごと税込6,380円+送料
月換算:6,930円

12か月継続時の費用:6,380×12+550×12=83,160円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込18,480円+送料
月換算:6,343円

12か月継続時の費用:18,480×4+550×4=76,120円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込35,200円+送料
月換算:2,979円

12か月分の費用:35,200×1+550×1=35,750円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。

【おうちAGA】発毛ライトプラン

ここからは、同じプランでも医師の診察によって処方される薬の種類が変わってくる。

薬の種類によって値段に違いが出るため、金額や処方内容をよく確認して検討すると良い。

特徴
  • 薬剤の種類ごとに4つのセットを展開
フィナステリドセット
処方薬フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg
※海外製フィナステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。国内においてAGA治療薬として承認されている同量かつ同一成分の医薬品はありません。
単月購入税込9,900円+送料
月換算:10,450円

12か月継続時の費用:9,900×12+550×12=125,400円
定期便:1か月ごと税込8,800円+送料
月換算:9,350円

12か月継続時の費用:8,800×12+550×12=112,200円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込26,180円+送料
月換算:8,910円

12か月継続時の費用:26,180×4+550×4=106,920円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込44,660円+送料
月換算:3,767円

12か月分の費用:44,660×1+550×1=45,210円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
スクロールできます
国内製フィナステリドセット
処方薬フィナステリド1mg
ミノキシジルタブレット5mg
※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
単月購入税込10,670円+送料
月換算:11,220円

12か月継続時の費用:10,670×12+550×12=134,640円
定期便:1か月ごと税込9,130円+送料
月換算:9,680円

12か月継続時の費用:9,130×12+550×12=116,160円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込27,280円+送料
月換算:9,276円

12か月継続時の費用:27,280×4+550×4=111,320円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込54,340円+送料
月換算:9,148円

12か月継続時の費用:54,340×2+550×2=109,780円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込71,500円+送料
月換算:6,004円

12か月分の費用:71,500×1+550×1=72,050円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
スクロールできます
デュタステリドセット
※海外製デュタステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
処方薬デュタステリド0.6mg+ミノキシジル5mg
単月購入税込10,450円+送料
月換算:11,000円

12か月継続時の費用:10,450×12+550×12=132,000円
定期便:1か月ごと税込9,350円+送料
月換算:9,900円

12か月継続時の費用:9,350×12+550×12=118,800円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込27,720円+送料
月換算:9,423円

12か月継続時の費用:27,720×4+550×4=113,080円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込46,200円+送料
月換算:7,791円

12か月継続時の費用:46,200×2+550×2=93,500円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込51,480円+送料
月換算:4,335円

12か月分の費用:51,480×1+550×1=52,030円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
スクロールできます
国内製デュタステリドセット
処方薬国内製デュタステリド0.5mg
ミノキシジルタブレット5mg
※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
単月購入税込11,770円+送料
月換算:12,320円

12か月継続時の費用:11,770×12+550×12=147,840円
定期便:1か月ごと税込10,450円+送料
月換算:11,000円

12か月継続時の費用:10,450×12+550×12=132,000
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込30,690円+送料
月換算:10,413円

12か月継続時の費用:30,690×4+550×4=124,960円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込59,730円+送料
月換算:10,046円

12か月継続時の費用:59,730×2+550×2=120,560円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込71,500円+送料
月換算:6,004円

12か月分の費用:71,500×1+550×1=72,050円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。

【おうちAGA】発毛ベーシックプラン

発毛ベーシックプランでは、発毛ライトプランにDMMオンラインクリニックオリジナルのL-リジンのタブレットが追加された内容だ。

こちらも、医師の診察によって処方される薬の種類が変わってくる。

薬の種類によって値段に違いが出るため、金額や処方内容をよく確認して検討すると良い。

特徴
  • 薬剤の種類ごとに4つのセットを展開
スクロールできます
フィナステリドセット
処方薬フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg
※海外製フィナステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。国内においてAGA治療薬として承認されている同量かつ同一成分の医薬品はありません。
AGAタブレット L-リジン
単月購入税込12,320円+送料
月換算:12,870円

12か月継続時の費用:12,320×12+550×12=154,440円
定期便:1か月ごと税込10,560円+送料
月換算:11,110円

12か月継続時の費用:10,560×12+550×12=133,320円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込31,570円+送料
月換算:10,706円

12か月継続時の費用:31,570×4+550×4=128,480円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込59,664円+送料
月換算:5,017円

12か月分の費用:59,664×1+550×1=60,214円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
スクロールできます
国内製フィナステリドセット
処方薬国内製フィナステリド1mg
ミノキシジルタブレット5mg
※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
AGAタブレット L-リジン
単月購入税込13,200円+送料
月換算:13,750円

12か月継続時の費用:13,200×12+550×12=165,000円
定期便:1か月ごと税込11,440円+送料
月換算:11,990円

12か月継続時の費用:11,440×12+550×12=143,880円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込34,210円+送料
月換算:11,586円

12か月継続時の費用:34,210×4+550×4=139,040円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込67,870円+送料
月換算:11,403円

12か月継続時の費用:67,870×2+550×2=137,970円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込92,950円+送料
月換算:7,791円

12か月分の費用:92,950×1+550×1=93,500円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
スクロールできます
デュタステリドセット
※海外製デュタステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
処方薬デュタステリド0.6mg+ミノキシジル5mg
AGAタブレット L-リジン
単月購入税込12,870円+送料
月換算:13,420円

12か月継続時の費用:12,870×12+550×12=161,040円
定期便:1か月ごと税込11,110円+送料
月換算:11,660円

12か月継続時の費用:11,110×12+550×12=139,920円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込33,000円+送料
月換算:11,183円

12か月継続時の費用:33,000×4+550×4=134,200円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込56,760円+送料
月換算:9,551円

12か月継続時の費用:56,760×2+550×2=114,620円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込67,320円+送料
月換算:5,655円

12か月分の費用:67,320×1+550×1=67,870円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
スクロールできます
国内製デュタステリドセット
処方薬国内製デュタステリド0.5mg
ミノキシジルタブレット5mg
※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
AGAタブレット L-リジン
単月購入税込14,465円+送料
月換算:15,015円

12か月継続時の費用:14,465×12+550×12=180,180円
定期便:1か月ごと税込12,485円+送料
月換算:13,035円

12か月継続時の費用:12,485×12+550×12=156,420円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込37,125円+送料
月換算:12,558円

12か月継続時の費用:37,125×4+550×4=150,700円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込73,755円+送料
月換算:12,384円

12か月継続時の費用:73,755×2+550×2=148,610円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込94,545円+送料
月換算:7,924円

12か月分の費用:94,545×1+550×1=95,095円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。

【おうちAGA】発毛ストロングプラン

発毛ストロングプランは、内服薬に加えて外用薬もセットとなるプランだ。こちらも医師の診察によって処方される薬の種類が変わってくる。

薬の種類によって値段に違いが出るため、金額や処方内容をよく確認して検討すると良い。

特徴
  • 薬剤の種類ごとに4つのセットを展開
スクロールできます
フィナステリドセット
処方薬フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg
※海外製フィナステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。国内においてAGA治療薬として承認されている同量かつ同一成分の医薬品はありません。
AGAタブレット L-リジン
ミノキシジルローション15%
単月購入税込23,430円+送料
月換算:23,980円

12か月継続時の費用:23,430×12+550×12=287,760円
定期便:1か月ごと税込20,020円+送料
月換算:20,570円

12か月継続時の費用:20,020×12+550×12=246,840円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込59,510円+送料
月換算:20,020円

12か月継続時の費用:59,510×4+550×4=240,240円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込129,624円+送料
月換算:10,847円

12か月分の費用:129,624+550=130,174円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
国内製フィナステリドセット
処方薬国内製フィナステリド1mg
ミノキシジルタブレット5mg
※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
AGAタブレット L-リジン
ミノキシジルローション15%
単月購入税込24,750円+送料
月換算:25,300円

12か月継続時の費用:24,750×12+550×12=303,600円
定期便:1か月ごと税込21,340円+送料
月換算:21,890円

12か月継続時の費用:21,340×12+550×12=262,680円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込63,800円+送料
月換算:21,450円

12か月継続時の費用:63,800×4+550×4=257,400円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込126,500円+送料
月換算:21,175円

12か月継続時の費用:126,500×2+550×2=254,100円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込189,200円+送料
月換算:15,812円

12か月分の費用:189,200+550=189,750円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
デュタステリドセット
※海外製デュタステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
処方薬デュタステリド0.6mg+ミノキシジル5mg
AGAタブレット L-リジン
ミノキシジルローション15%
単月購入税込23,980円+送料
月換算:24,530円

12か月継続時の費用:23,980×12+550×12=294,360円
定期便:1か月ごと税込20,570円+送料
月換算:21,120円

12か月継続時の費用:20,570×12+550×12=253,440円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込61,380円+送料
月換算:20,643円

12か月継続時の費用:61,380×4+550×4=247,720円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込113,520円+送料
月換算:19,011円

12か月継続時の費用:113,520×2+550×2=228,140円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込137,280円+送料
月換算:11,485円

12か月分の費用:137,280+550=137,830円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。
スクロールできます
国内製デュタステリドセット
処方薬国内製デュタステリド0.5mg
ミノキシジルタブレット5mg
※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
AGAタブレット L-リジン
ミノキシジルローション15%
単月購入税込26,070円+送料
月換算:26,620円

12か月継続時の費用:26,070×12+550×12=319,440円
定期便:1か月ごと税込22,660円+送料
月換算:23,210円

12か月継続時の費用:22,660×12+550×12=278,520円
定期便:3か月ごと(3か月分一括配送)税込67,760円+送料
月換算:22,770円

12か月継続時の費用:67,760×4+550×4=273,240円
定期便:6か月ごと(6か月分一括配送)税込134,200円+送料
月換算:22,458円

12か月継続時の費用:134,200×2+550×2=269,500円
定期便:12か月ごと(12か月分一括配送)税込194,150円+送料
月換算:16,225円

12か月分の費用:194,150+550=194,700円
※月換算については小数点以下切り捨て
※本治療は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。

単剤処方

単剤処方では、パッケージ化された処方ではなく、DMMオンラインクリニックで取り扱うAGA治療用の薬をカスタマイズして購入することができる。

尚、医師の診察の元での判断となる点は理解してほしい。

特徴
  • 医師の診察の元、薬を単品で処方してもらうプラン
  • 11種類の薬とAGAシャンプーを用意
  • 単発での購入だけでなく定期便としての購入も可
  • おうちAGAとの組み合わせも可 担当医に要相談
取り扱い
  • フィナステリド1mg、国内製フィナステリド1mg
    • ※海外製フィナステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
  • デュタステリド0.6mg、国内製デュタステリド0.5mg
    • ※海外製デュタステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
  • ミノキシジルタブレット2.5mg、5mg、10mg
    • ※ミノキシジル内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。
  • ミノキシジルローション15%
  • カルプロニウム塩化物外用液5% 3本、5本
  • AGAタブレット L-リジン
  • AGAシャンプー

同じ成分の薬でも、濃度や国内製かどうかで値段が異なるため、自身の希望を医師に相談しながら処方薬を決めていくと良い。

同じ薬の組み合わせであっても、おうちAGAでプラン化されたものの方が費用負担は少ない。

特定の薬だけを処方してほしい時や、まずは単剤処方からAGA治療をスタートさせたいというニーズに対応したサービスだ。

※服用には個人差があり、体質によって副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

※本治療・製品は保険適用外の自由診療に該当します。治療費は全額自己負担です。

田中医師

一部のオンラインクリニックでは、予防から発毛まで段階的なプランが用意されており、治療薬の組み合わせや単剤での処方も医師の判断により対応可能な場合があります。ご自身の希望や状態を医師に伝え、診察や検査結果をもとに、適切な治療法を一緒に検討していくことが重要です。


DMMオンラインクリニックは解約できないのか

DMMオンラインクリニックが提供する定期購入サービス「らくらく定期便」では、都度注文や診察を受けることなく定期的に決まった数量の薬が届く。

単月購入と比べて、都度の注文や診察を省略して、継続的な受け取りを希望する方に対応したサービスだ。

契約後は「〇か月以上継続しなくてはならない」等の期間に関する縛りはなく、らくらく定期便の解約は、マイページ内から24時間手続き可能だ。

マイページ内の「定期配送」の欄から契約中のらくらく定期便を選び、「申請をキャンセル」を選択するだけで完了する。

手続きにあたっては、以下の2点に注意してほしい。

  • 前回発送日の翌日以降に手続き可能
  • 次回発送予定日の2営業日前までの手続きが必要

尚、解約にあたって別途手数料のようなものが発生することはない。

DMMオンラインクリニックのAGA治療薬と副作用について

薬を服薬する以上、その薬はどのような作用が期待できる薬なのか、またどのような副

作用が起こる可能性があるのかを正しく理解することが求められる。

納得感を持って治療に臨み自分の身体を守るという意味でも、治療薬と副作用についての知識を深めてほしい。

DMMオンラインクリニックの男性AGA治療で処方される薬を種類ごとにまとめた。

それぞれ解説する。

フィナステリド・デュタステリド

フィナステリド・デュタステリドは、それぞれ男性ホルモンの産生に働きかける薬で、元々は前立腺肥大症の治療薬として開発されたものだ。

AGAでは、男性ホルモンの一種であるテストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)へと変化し、ヘアサイクルを乱すことで毛根が十分に成長しない現象が起きると考えられている。

フィナステリド・デュタステリドは、毛根の成長を阻害するDHTの量を減らすことでAGAの進行を抑えることが期待できるが医薬品だ。(※効果には個人差があります)

スクロールできます
種類フィナステリド
・海外製1㎎ ・国内製1㎎

デュタステリド
・海外製0.6㎎ ・国内製0.5㎎
作用テストステロンが変換される際に必要となる5α還元酵素の働きを抑え、DHTの量を減らす
副作用男性機能低下(勃起不全、性欲減退、精液減少など)
肝機能障害、抑うつ症状、食欲不振、かゆみ、抑うつ感、じんましん、乳房の腫れや痛みなど
服用方法1日1回 1錠を水またはぬるま湯で服用(食前・食後の指定はありません)
使用に注意が必要な人以下に該当する方は、服用の可否について必ず医師に相談してください。
・前立腺癌の検査を受けている人
・肝臓の機能が低下している人
・うつ病になったことがある人
服薬してはいけない人・本剤の成分に対し過敏症の既往歴がある人
・女性、子ども
海外製デュタステリド・海外製フィナステリドについて海外製デュタステリド・海外製フィナステリドは国内未承認の医薬品であり、提携クリニックが厚生局の正式なプロセスを経て、医師の判断の下で個人輸入をしたものです。
国内でAGA治療薬として承認されているもので、同量かつ同一成分の医薬品はありません。また、諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。
※日本国内では、同一の用量および成分を含む医薬品は承認されていません。
出典:DMMオンラインクリニック「フィナステリドから始めるAGA対策! 効果・副作用を一挙解説」
※服用には個人差があり、体質によって副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

両者は、5α還元酵素阻害薬という点こそ共通しているものの作用の範囲に違いがある。

  • フィナステリド:2型5α還元酵素に作用
  • デュタステリド:1型5α還元酵素、2型5α還元酵素に作用

また、デュタステリドは前立腺肥大症治療薬として開発・承認され、国内の保険適用治療の現場で実際に使われているが、フィナステリドは国内未承認薬だ。

尚、いずれも生じる可能性のある副作用については共通している。

出典:医師が参照可能な国内学術論文

田中医師

フィナステリドやデュタステリドは、AGAの原因物質であるDHTの産生を抑制する効果が期待される治療薬です。(2005年にNEJMに掲載された無作為化比較試験などにより、有効性が報告されています。)
一方で、性機能関連や肝機能障害などの副作用の報告もあり、服薬開始前には医師から十分な説明を受け、理解した上で治療を開始することが大切です。気になる症状が現れた場合は、自己判断せず速やかに医師に相談してください。

ミノキシジル(タブレット・ローション)

ミノキシジルは、高血圧の治療薬として開発されたものだ。

血管拡張作用により頭皮の血流を改善し、毛包の働きをサポートすると考えられていますが、詳細な作用メカニズムは完全には解明されていません。※効果には個人差があります

タブレットタイプ(内服)

スクロールできます
種類・2.5㎎ ・5㎎ ・10㎎
期待される作用毛包の活性化、血管拡張作用(頭皮への血流増加)、ヘアサイクル成長期の維持&休止期脱毛の減少
副作用めまい、頭痛、動悸(頻脈)、血圧低下、多毛症など
服用方法1日1回 1錠を水またはぬるま湯で服用(食前・食後の指定はありません)
使用に注意が必要な人以下に該当する方は、服用の可否について必ず医師に相談してください。
・降圧剤を服用している人
・腎臓や心臓に病気がある人
・65歳以上の人
服薬してはいけない人・過去にミノキシジルを服用・使用し発疹などが出た人
・褐色細胞腫と診断された人
ミノキシジルについて国内未承認の医薬品であり、提携クリニックが厚生局の正式なプロセスを経て、医師の判断の下で個人輸入をしたものです。国内でAGA治療薬として承認されているもので、同量かつ同一成分の薬はありません。
また、アメリカ食品医薬品局には高血圧症治療薬として承認されています。
※ミノキシジルタブレットは国内未承認医薬品です。国内で承認された内服薬は存在せず、厚生労働省による有効性・安全性の審査を経ていません。
出典:DMMオンラインクリニック「ミノキシジルの効果と副作用 塗り薬(外用薬)だけで良い?」
※服用には個人差があり、体質によって副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

ローションタイプ(外用)

スクロールできます
種類15%
期待される作用毛包の活性化、血管拡張作用(頭皮への血流増加)、ヘアサイクル成長期の維持&休止期脱毛の減少
副作用皮膚症状(発疹、発赤、かぶれ、かゆみ、熱感)
頭痛、胸の痛み、めまい、手足のむくみ など
服用方法頭皮の気になる部分に塗布
目安:1回あたり5プッシュ 1日に2回の使用
使用に注意が必要な人以下に該当する方は、服用の可否について必ず医師に相談してください。
・腎臓や心臓に病気がある人
・65歳以上の人
・市販のヘアトニックなどでかぶれや発疹が出たことがある人
服薬してはいけない人過去にミノキシジルを服用・使用し発疹などが出た人
ミノキシジルについて外用薬(1%・5%)は一般医薬品として国内で承認されています。提携クリニックが厚生局の正式なプロセスを経て、医師の判断の下で個人輸入をしたものです。
また、外用薬(2%・5%)はアメリカ食品医薬品局にて脱毛症治療薬として承認されています。
出典:DMMオンラインクリニック「ミノキシジルの効果と副作用 塗り薬(外用薬)だけで良い?」
※使用には個人差があり、体質によって副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

外用薬のローション剤に比べて、内服薬のタブレット剤の方が体内への吸収率が高いとされている。

成分は同じだが、副作用や効果実感までの目安など多くの点に違いがあるため、医師とよく相談の上で使用することが推奨される。

田中医師

ノキシジル(一般名ミノキシジル)は血管拡張作用を持つ成分であり、AGA治療に用いられることがあります。外用薬は日本国内で承認されていますが、内服薬は医師の判断により自由診療として使用されることがあります。内服薬は全身に作用する可能性があり、使用により動悸やむくみ等の副作用が報告されています。承認された効能・効果ではないため、使用にあたっては医師と十分に相談してください。

カルプロニウム塩化物

カルプロニウム塩化物とは、頭皮に直接塗るタイプの外用薬だ。

血管拡張作用により頭皮の血流を促進し、毛根への栄養供給を助けるとされている。※効果には個人差があります

スクロールできます
種類カルプロニウム塩化物外用液5%
作用局所血管拡張作用、機能低下状態にある毛嚢への働きかけ
副作用アセチルコリン様作用(局所発汗、刺激痛、熱感)
過敏症、全身性の発汗、悪寒、吐き気、戦慄、嘔吐など
服用方法頭皮の気になる部分に塗布、もしくは頭部全体にふりかけた上で軽くマッサージする
目安:1回あたり約1mL(20~30滴)を、1日2~3回使用
効果実感までの目安3~6か月
使用に注意が必要な人以下に該当する方は、服用の可否について必ず医師に相談してください。
・妊婦、授乳婦、小児、高齢者
使用してはいけない人・合併症や既往歴等のある人
・本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある人
出典:佐藤製薬株式会社「カルプロニウム塩化物外用液 カルプロニウム塩化物外用液5%「CH」」
※使用には個人差があり、体質によって副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

脱毛症に関する2つの国内の試験では有効率が62.5%と75.9%となっており、男性型脱毛症診療ガイドラインにも記載のある薬剤だ。

出典:佐藤製薬株式会社「カルプロニウム塩化物外用液 カルプロニウム塩化物外用液5%「CH」」

AGAタブレットL-リジン

DMMオンラインクリニックでは、L-リジンを含んだオリジナルタブレットを販売。L-リジンを中心に、毛髪の原料となる必須アミノ酸とビタミンをバランスよく配合している。

スクロールできます
成分L-リジン、ビタミンB2、ビタミンB6、亜鉛、ビオチン、ビタミンE
L-リジンの副作用(過剰摂取により)吐き気、下痢
服用方法1日6錠を1錠を水またはぬるま湯で服用(食前・食後の指定はありません)
使用に注意が必要な人以下に該当する方は、服用の可否について必ず医師に相談してください。
・他のサプリメントを併用している人
出典:DMMオンラインクリニック「リジンと薄毛の関係って? 毛髪への効果を解説」
※服用には個人差があり、体質によって副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。自由診療の商品です。

毛髪の80~90%はタンパク質のケラチンだ。タンパク質とはアミノ酸から構成されており、リジンはタンパク質の合成を促す必須アミノ酸の1種である。

私たち人間の身体は、体内リジンを作り出すことができない。そのため、食事やサプリメントを通して積極的に摂取していく必要がある。

出典: 公益社団法人日本毛髪科学協会「毛髪の構造」

AGAシャンプー

DMMオンラインクリニックでは、AGAシャンプーとして「NINAZOL Shampoo(ニナゾルシャンプー)」を購入することができる。

タイの製薬会社が製造している製品で、有効成分として抗真菌薬を含んでいる点が特徴だ。

※NINAZOL Shampoo(ニナゾルシャンプー)は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。

スクロールできます
有効成分ケトコナゾール2%
作用皮膚環境を整える、皮脂の分泌抑制作用
副作用肌の赤み、かぶれ、じんましん、かゆみ、発疹、水泡 など
使用方法毛髪と頭皮をよく濡らし、マッサージするようによく洗う。2~3分ほどおいて成分を浸透させた後、しっかりと洗い流す。
使用してはいけない人・女性
・本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある人
本製品について国内未承認の医薬品であり、提携クリニックが厚生局の正式なプロセスを経て、医師の判断の下で個人輸入をしたものです。国内で脱毛症治療薬として承認されている、同一成分のシャンプーはありません。
また、アメリカ食品医薬品局では脂漏性皮膚炎の治療薬として承認されています。
※日本国内では、同一の用量および成分を含む医薬品は承認されていません。
出典:MedicinesFAQ「Ninazol Uses, Dosage, Side Effects and more」
出典:DMMオンラインクリニック「男性AGA【おうちAGA】」
※使用には個人差があり、体質によって副作用が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

こちらはおうちAGAの各プランでは組み込まれていない商品だ。購入にあたっては、単剤での注文が必要となり自由診療扱いとなる。

シャンプー単体での利用はもちろん、服薬剤との併用という形での活用も可能。処方に際しては、診察時に医師に相談してみよう。

【WEB予約】DMMオンラインクリニックのAGA治療の流れとは?

DMMオンラインクリニックのAGA治療は、以下の4つのステップで進む。

STEP
予約:約30秒

公式サイトの「診療予約」のバナーから進み、診療科目で「男性AGA」を選択。

日にちは2週間先まで・時間は15分刻みで予約枠が設けられており、自分の都合の良い日時を選ぼう。

予約の確定には、DMMへの会員登録が必要となる。会員登録済みの人はログインして予約確定となり、未登録の人はそのまま会員登録へと進む。

尚、会員登録に必要な個人情報は名前・電話番号・メールアドレスのみとなっている。

STEP
問診票の入力:約5分

診察開始前に問診票の記入が完了していない場合、予約がキャンセルとなってしまうので注意してほしい。

AGA治療の問診票では、以下のような質問事項がある。(※2025年4月時点)

  • 健康診断などで異常を指摘されたことはあるか
  • 気になっている症状を選択(抜け毛、髪の細さ、切れ毛 など)
  • 症状の気になる箇所
  • 頭部、頭髪の写真をアップロード(任意)
  • 治療に期待すること(抜け毛の減少、毛量の増加 など)
STEP
診察:約5分

予約時間になったら、マイページに「診察開始」のバナーが表示される。

ボタンを押すとオンライン診療のシステムへ入室できるため、カメラとマイクをオンにした状態で医師の入室を待つ流れだ。

医師との診察では、問診票を元に症状の確認や処方薬についての相談が行われる。

STEP
会計・薬の受け取り

診察後は、DMMオンラインクリニックのオペレーターから連絡が入り、料金や決済方法・薬の受け取りについての案内がある。

その後、宅配で届く薬を受け取ったら受診は完了だ。

それぞれのポイントや目安となる所要時間は上記の通りだ。

1回目の受診の後は、服薬を続けながら必要に応じて再診を受け治療を継続していく形となる。

もちろん、薬の追加以外にも副作用や心配事などがあれば都度予約をして医師の診察を受けることが可能だ。

※診療時間や所要時間には個人差があります。

DMMオンラインクリニックのAGA治療は明朗会計

当記事では、DMMオンラインクリニックの男性AGA治療について解説した。

DMMオンラインクリニックのAGA治療は、自由診療だ。

「おうちAGA」と題して家に居ながらして医師による本格的な治療を受けられる仕組みになっており、プランごとに異なる特徴・料金形態となっている。

発生するのは、薬代+送料(税込550円)のみとなっており、診察料やシステム手数料といった諸費用がかからず料金体系が明確なのもポイントだ。(2025年4月時点)

また、取り扱いのある治療薬は 2025年4月時点で内服薬・外用薬合わせて6種類で、症状や体質に合わせて医師の診察の元で処方される。

髪に関するお悩みを抱える方は、治療の選択肢のひとつとしてオンライン診療による自由診療も検討してみると良いだろう。詳細は公式サイトにて確認してほしい。

田中医師

一部のオンラインクリニックでは、薬代と送料を明示したシンプルな料金体系を採用しており、費用面の不安軽減につながる場合があります。なお、診察料やシステム利用料が別途必要な場合もあるため、事前に確認することが重要です。

DMMオンラインクリニックAGAについてよくある質問

女性向けのAGA治療はある?

DMMオンラインクリニックは、自由診療で女性AGA治療にも対応している。

女性AGAは、FAGA(Female androgenetic alopecia)やFPHL(Female pattern hair loss)・女性型脱毛症とも呼ばれている。

薄毛・髪の悩みといった症状は男性AGAと似ているものの、男性と女性では一部異なる治療薬が用いられている。

DMMオンラインクリニック 女性AGA治療の概要
  • 予約や診察時間の仕組みは男性AGA治療と同じ
  • 取り扱いのある治療薬は全部で4種類(2025年4月時点)
    • 内服薬:ミノキシジル、スピロノラクトン(アルダクトンジェネリック)、L-リジン
    • 外用薬:カルプロニウム塩化物、ミノキシジルローション

※服用・使用には個人差があり、体質によって副作用(頭痛、めまい、発疹、生理不順 など)が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

DMMオンラインクリニックでは、男性AGAと並んで女性AGA治療を目的とするユーザーが大きく増加している。

気になる方は、治療の選択肢のひとつとしてオンライン診療による自由診療も検討してみると良いだろう。詳細は公式サイトにて確認してほしい。

※女性AGAは自由診療(保険適用外)に該当し、治療費は全額自己負担となります。費用や治療内容、副作用について医師からの説明を受けたうえで判断してください。

出典:DMM Group「プレスリリース 【DMMオンラインクリニック】オンライン診療件数100万件を突破!」

亜鉛が含まれている薬はある?

DMMオンラインクリニックで処方される以下の薬には、亜鉛が配合されている。

  • フィナステリド1mg
  • フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg
  • デュタステリド0.6mg
  • デュタステリド0.6mg+ミノキシジル5mg

※海外製フィナステリド内服薬・海外製デュタステリド内服薬は日本国内では承認されておらず、自由診療での提供となります。医師の判断のもと、説明と同意を経て処方されます。国内においてAGA治療薬として承認されている同量かつ同一成分の医薬品はありません。

上記の4種は、それぞれの成分と亜鉛1mgが配合された合剤となっており、1錠の服薬で複数の成分が摂取できる仕様だ。※処方には医師の診察が必要です。

亜鉛とは、体内の酵素活性を支えるミネラルの一種である。リジン同様に、人間の体内で生成することができないため、食品やサプリメントを通した摂取が必要だ。

亜鉛不足は、脱毛・口内炎・体重減少・味覚障害・貧血など様々な体調不良を引き起こすと言われている。

亜鉛について

スクロールできます
作用細胞分裂、タンパク質合成、DNAの合成
副作用成人の安全な上限値 40〜45mg/日
(過剰摂取した場合)吐き気、嘔吐、下痢、胃痙攣、食欲不振、頭痛など
摂取量目安成人男性(18~74歳)で11mg/日  75歳以上は10mg/日
出典:DMM オンラインクリニック「亜鉛がAGAに与える影響とは? 効果的な摂取方法も紹介」

亜鉛は、たんぱく質の合成や細胞分裂・DNAの合成など重要な役割を担う栄養素だ。

毛髪の成分であるケラチン(タンパク質)の合成にも亜鉛の働きが欠かせない。脱毛の原因が亜鉛不足の場合には、補充することで改善をサポートしてくれる。

気になる人は、亜鉛を含む薬の処方について医師に相談してみると良いだろう。

※服用には個人差があり、体質によって副作用(吐き気、頭痛、血栓症など)が現れる場合があります。医師の説明をよく理解した上でご判断ください。

薬は最長で何日分の処方が受けられる?

DMMオンラインクリニックのAGA治療では、医師の診察によって「1か月~最大12か月分」までの処方が行われる場合があります。

数か月分の薬をまとめて処方してもらうには、らくらく定期便サービスの契約が必要だ。

このサービスでは医師が判断した期間の薬の処方をまとめて受けることが可能で、かつ定期便なので薬がなくなる前にまた同量の薬が処方されるというもの。

期間は診察項目によって異なるが、AGA治療の場合は1か月、3か月、6か月、12か月のいずれかとなる。

期間についてこちら側の希望を伝えることは可能だが、最終的な判断は医師が診察した上で決めるということを理解してほしい。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次